非正規 雇用
よみ 方 は「ひせいきこよう」です。 正規 とは、「せいしき」のことです。 非正規 とは、「せいしきではない」という いみに なります。 非正規 雇用 の はんたいのことばが「 正規 雇用 」です。 雇用 とは、 給料 をはらって 人 をはたらかせることです。
- 非正規 雇用 :せいしきではない 雇用
- 正規 雇用 :せいしきな 雇用
非正規 雇用 ではたらく 人 を「 非正規 雇用 ろうどうしゃ」または「 非正規 ろうどうしゃ」と 言 います。
非正規 雇用 と 正規 雇用 の きまり 方
ほうりつでは、 非正規 雇用 と 正規 雇用 のきまり 方 がありません。よくつかわれるのは、 次 のきまり 方 です。すべてが「はい」となるばあいは 正規 雇用 です。ひとつでも「いいえ」があると 非正規 雇用 になります。
- はたらく 期間 に 終了日 は ないですか?
- はたらくじかんは 1 日 8じかん、1 週間 40じかん くらいですか?
- はたらいているかいしゃと ちょくせつ けいやくしていますか?
非正規 雇用 の しゅるい
非正規 雇用 で はたらく 人 には、しゅるいがあります。ちがいは はたらくじかんや かいしゃとの けいやくのし 方 などです。
- はけんしゃいん
- けいやくしゃいん
- 嘱託 しゃいん
- パート
- アルバイト
非正規 雇用 の しごと
非正規 雇用 の しごとは、はたらいているかいしゃが きめます。 正規 雇用 の しごとと ちがうしごとをすることが あります。 正規 雇用 の しごとと おなじないようの しごとを することもあります。おなじしごとのばあいは、 給料 や やすみなどの はたらくじょうけんも おなじにするきまりです。このきまりを「 同一 労働 同一 賃金 」と 言 います。